南米の熱帯地域に生息する常緑樹。クスノキ科 の樹木ですが、香りがバラの花に似ているため、古 くから化粧品などの原料として使用されてきまし た。また、フランスではブラシやナイフの柄などの 日用品を作る木材としても用いられていました。も ともと成長が遅く増殖が容易でないうえ、乱伐によ り一時は絶滅の危機に瀕しましたが、現在はブラ ジル政府の保護下での植林が進んでいます。適切 に希釈すれば、妊娠中や子供にも使用可能な精 油です。
バラに似た甘さを含む軽い香り。ウッディーでややスパイシー。
主成分はリナロール。リナロールには、鎮静作用の強い 「1体」と、交感神経を活性化する「d体」があり、この精 油にはそのどちらも含まれている。
同じフローラル系の甘さを含んだ香りと相性がよく、ゼラ ニウムやローズと組み合わせると心を落ち着かせる効 果が高まる。 タイム・リナロールなどのハーブ系とも相 性がよい。免疫力を高めるフランキンセンスとのブレンド もおすすめ。スキンケアにはイランイランを。
適切に希釈すれば、妊産婦や子供への使用も可能。
疲れた心や落ち込んだ気持ちを癒して元気にする。
中枢神経に働きかけ、心身のバランスをとる作用があります。精神的に疲 れてしまったときや、落ち込んでしまったときにおすすめです。活性化する 作用と鎮静する作用の両方があり、不安や緊張などの負の感情をやわらげ て、心に安らぎと元気を与える効果があります。
免疫力を高めたいときや頭痛の緩和に。
抗ウイルス作用があり、免疫力を高める効果が期待できます。殺菌・消毒 作用もあるので、のどの炎症を鎮めるなど、風邪の症状緩和にも有効です。鎮痛作用もあり、特に神経性の頭痛や偏頭痛の緩和に優れた効果を発揮します。
しわ、しみを改善し、若々しくきれいな肌に。
肌タイプを選ばず、幅広くスキンケアに使用できる精油です。皮膚をやわら かくしたり、細胞の成長を促進したりする効果があり、しみやしわを改善し て、弾力と潤いのある肌へと導きます。傷を早くきれいに治すことができる ので、アトピー性皮膚炎やにきび、湿しんの症状緩和にも効果的です。