コアラの食料として知られるユーカリは生命力 が強く、成長の早い木です。オーストラリアの先住 民アボリジニは、「キノ」と呼んで、傷を癒すのにこ の木の葉を巻いて使っていました。ティートリーと 同じく、強い殺菌作用を持ち、花粉症や風邪など の呼吸器のトラブルを改善するのに役立ちます。 ユーカリは非常に種類が多い植物で、精油も数種 類ありますが、ユーカリ・グロブルスがもっとも一 般的。風邪や花粉症対策に向いています。
シャープでクリアな香り。 鼻の通りがよくなるような清涼感。
主成分は、1.8 – シネオール。のどや鼻の不調の改善に 役立つ多くの作用を持つ成分で、香りも強い。
非常に香りが強いので、ブレンドの際は使用量に注意 すること。集中力を高めるには、サイプレスとの組み合 わせがおすすめ。ジンジャーとのブレンドは、血行を促 進して肩こりを緩和したり、風邪の症状を緩和する効果 も期待できる。
皮膚刺激があるので、敏感肌の人は低濃度で使用を。 妊娠中の人や乳幼児への使用は避ける。長期間、多 量の使用はしないこと。
閉塞感を打破し、集中力を高めたいときに。
強壮作用があるので、否定的な気持ちでいっぱいになったときや、精神的 に煮つまってしまっているときに適しています。よどんだ心を浄化して、意 欲を取り戻させてくれます。覚醒作用で頭がクリアになるので、集中力や記 憶力も高まります。
風邪やインフルエンザ、花粉症に。
鎮咳作用、去痰作用、抗カタル作用があり、鼻やのどの症状を緩和する 効果があります。ティートリーと同様、花粉症でつらいときに役立つ精油で す。免疫力を強化する働きもあるので、風邪やインフルエンザの初期に使 用すれば、回復が早まります。
軽いやけどや発しん、傷やにきびに。
細菌の繁殖を抑制する効果があり、膿をもつようなにきびをできにくくしま す。抗炎症作用や癒傷作用もあり、軽いやけどや発しん、切り傷などの症 状をやわらげ、回復を早めるのにも有効です。